初心者PHP講座
公開日: 2024/9/26
初心者PHP講座
1. 変数
変数とは、文字や数値などさまざまな「値」を入れる箱のようなものです。
これを代入といいます。
以後、$aは10として扱うことができます。
実行結果
実行結果
このように、演算することができます。
また、
実行結果
このように、変数には値を直接代入するだけでなく、他の変数との演算の結果を代入することができます。
に2を足し、変数aにその値を代入する
と同じ動きをします
また、var_dump関数と呼ばれるものがあり、()内に入れた変数の型や値の情報を返してくれます。
変数にnullを代入するのとは異なります。
1.代入
$aという変数を用意して、10という数値を入れてみます。$a = 10;
これを代入といいます。
以後、$aは10として扱うことができます。
2.変数の表示
echo $a
実行結果
10
3.変数を使った演算
$a = 10+!;
echo $a;
実行結果
11
このように、演算することができます。
また、
$a = 10; $b = 2;
$c = $a + $b;
echo $c
実行結果
10
このように、変数には値を直接代入するだけでなく、他の変数との演算の結果を代入することができます。
4.変数の値の更新
$a= $a + 2 \\変数a
に2を足し、変数aにその値を代入する
5.複合演算子
$a += 2 //$a= $a + 2
と同じ動きをします
6.複合演算子の例
$a +- $b //$aに$bの値を減算して代入
$a *= $b //$aに$bの値を乗算して代入
$a /= $b //$aに$bの値を除算して代入
7.さまざまな値を代入する
PHPでは、同一の変数に型の異なる値を代入できます。また、var_dump関数と呼ばれるものがあり、()内に入れた変数の型や値の情報を返してくれます。
8.nullとは
nullとは型がない特殊な値で「何もない」ことを意味します。9.unset関数
unset関数とは、変数そのものを削除します。変数にnullを代入するのとは異なります。
2. 条件分岐
1.if文
if文は「もし~なら、~を実行する」というような、条件によって処理を分けたいときにつかいます。if文の書式
if ( 条件式 ){
処理 条件式が真(true)のとき、実行
}
条件式の部分には、条件を満たす場合にtrue、満たさない場合にfalseが得られる式が入ります。
例
$a = 10;
if ( $a === 10){
echo ‘ aの値は10です’
}
実行結果
aの値は10です
もしaの値が10ならtrue、そうでなければfalseを返します。
2.else文
条件が成り立たないときに何らかの処理を行うのがelse文です、else文の書式
if ( 条件式 ){
処理1 条件式が真(true)のとき、実行
}else{
処理2 条件式が偽(false)のとき、実行
}
条件を満たす場合には処理1、そうでない場合には処理2が実行されます。
例
$a = 9;
if ( $a === 10){
echo ‘ aの値は10です’;
}else{
echo ‘ aの値は10ではありません’;
}
実行結果
aの値は10ではありません
3.else if文
if - elseの処理ですと2分岐のみですが、else ifを使うことで3つ以上の条件分岐をすることができます。else if文の書式
if ( 条件式1 ){
処理1 条件式1が真(true)のとき、実行
}else if ( 条件式2){
処理2 条件式1が偽(false)で条件式2が真(true)のとき、実行
}
else{
処理3 条件式1、2が偽(false)のとき、実行
}
処理の流れは
・条件式1が成り立つ場合、処理1が実行されます
・条件式1が成り立たず、条件式2が成り立つ場合、処理2が実行されます
・条件式1、2ともに成り立たない場合、処理3が実行されます
比較演算子
$a == $b 等しい
$a === $b 等しい
$a != $b 等しくない
$a !== $b 等しくない
$a < $b より小さい
$a > $b より大きい
$a <= $b 以下
$a >= $b 以上の
4.switch文
switch文は()内の値に応じて処理を分岐させます。switch文の書式
switch(値){
case 値1:
処理1 値==値1のとき実行
b