簡単にオンライン通信を実装できるライブラリ「Socket.io」について調べてみた|Node.js
リアルタイムWebアプリケーションにおいて、双方向通信は必須です。そのためには、WebSocketというプロトコルが使われますが、Socket.IOというライブラリを使うことで、より簡単にWebSocketを使った双方向通信を実現することができます。この記事では、Socket.IOについて分かりやすく説明していきます。
製造・コーディング(PG/バックエンド)
【iOS】初めてのSwiftUI 【Part2】
【iOS】初めてのSwiftUI 【Part1】が長くなりそうだったので、Part2としてこちらに記録します。それではSwiftUIで新規プロジェクトを作成済みの状態から始めていきます。環境・MacOS Ventura 13.0・Xcode 14.2・Swift version 5.7.2
製造・コーディング(PG/フロントエンド)
テスト計画書とは?作成する理由や記載必須の内容について教えます!
開発プロセスにおけるテストとは、そのソフトウェアの品質を決める重要なファクターとなっております。テストを正しく実施することはそのまま品質を上げることになります。テストとはいっても、ただやるだけではなく、事前に計画を立てて無理のないスケジューリングを行った上で実施する必要があります。そこで今回はテストにおけるテスト計画書の作成方法やテスト設計所との違い、なぜ必要であるかをご説明いたします。
学習・スキル
Windows Active Directory入門
Windows Active Directory(AD)は、ネットワーク上でのリソース管理やセキュリティの向上に不可欠なツールです。本記事では、初心者向けにActive Directoryの基本的な概念と用語を大まかに解説します。ADの導入から基本的な機能の使い方を学んでいきましょう。なお、詳細なドキュメントは以下のサイトを参照してください。https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-server/identity/ad-ds/get-started/virtual-dc/active-directory-domain-services-overview
【初心者用】githubって何?
IT関係の仕事や、プログラミングを学んでいる方が必ずと言っていいほど耳にする言葉が、今回紹介するgithub(ギットハブ)です。 今回の記事では、githubの使い方と何故githubがここまで人気なのかをまとめた記事になっているので、良かったら見ていってください! この記事を読むことで分かること ・gituhubとは何かを学べる
製造・コーディング(PG/バックエンド)
【パート2】ChatGPTをデスクトップ上から使えるようにデスクトップアプリ化してみた|Node.js & Electron
前回はElectronというNode.jsのフレームワークを使い、ChatGPTをデスクトップアプリとして開く所までいきました。ですが、これではただページが開けるだけであり、利便性が高いとは言えません。なので、もう少し使いやすくしていきたいと思います。
製造・コーディング(PG/バックエンド)
システム開発で行うテスト工程と概要のまとめ
開発するシステムの品質を担保するために開発工程に応じてシステムのテストを行う必要があります。開発工程ごとに行うテストではどのようなものがあるのか、そこではどのようなことを行うのかを説明します。「ウォータフォール型開発」と「アジャイル型開発」の開発手法がありますが、ここでは「ウォータフォール型開発」の手法に絞って説明します。
【VMware Horizon】仮想デスクトップの構築
VMware Horizonとは、VDI化(デスクトップ仮想化)を実現するための仮想ソフトウェアの1つです。VMware Horizonは、いくつかの基本コンポーネントによって構成された仮想ソフトウェアになります。VMware Horizonは企業のシステム環境に合わせて、オンプレミスでもクラウドでも利用できます。
エンジニアとしてのキャリアアップに必須!応用情報技術者試験合格への道
IT業界には、さまざまな資格がありますが、その中でも応用情報技術者試験は、幅広い分野の知識と実践的な能力を持つエンジニアを認定する国家試験です。応用情報技術者試験は、IT業界での就職・転職や、キャリアアップを目指す際のアドバンテージとして活用できる有効な資格の一つでもあります。この記事では、応用情報技術者試験とはどのような試験なのか?資格取得のメリットは何か?IT業界初心者の方に向けて、応用情報技術者試験の全貌を解説いたします。
学習・スキル
【初心者用】CakePHPを学んでいこう③(モデルの作成とデータ更新)
前回はCakePHPのインストールから簡単な画面表示までをご紹介しました。 今回は前回の続きとなる、簡単なModelの作成と取得したデータベースのデータを更新するところまでご紹介いたします。
製造・コーディング(PG/バックエンド)
関連タグ
カテゴリ別人気記事
もっと見るテレワーク関連人気記事
-
2023年10月02日
製造・コーディング(PG/フロントエンド) -
2023年07月18日
アーキテクト・技術選定(PG/バックエンド) -
2023年11月17日
学習・スキル -
2023年01月09日
詳細設計(内部設計)(インフラ) -
2022年06月17日
週間人気記事
もっと見るDBのビューとは?メリットデメリットや使用方法についても紹介!
アプリケーション開発にとってデータベースは必須スキルとなっております。データベースの知識がないと、アプリケーション開発に難航することでしょう。しかしデータベースの知識を身に付けるとなると、かなりの勉強量を要します。というのもデータベースオブジェクトには様々な種類があり、一朝一夕では身に付くものではありません。今回は、データベースのビューについてご説明いたします。ビューそのものは必ず覚えてなくてはならないと言うものではありませんが、よく使われます。まずは本記事でビューの基礎知識を身に付けてください。本記事ではメリットデメリットや具体的な使用方法について紹介しております。
学習・スキル
Git GUIツールの使い方:初心者向けチュートリアル
Gitとは、分散型バージョン管理システムの1つで、コードやファイルなどの変更履歴を記録し、複数の人で同時に開発を進めるために使われます。Linuxの開発者であるLinus Torvaldsによって開発され、現在は世界中の多くの企業やオープンソースプロジェクトで使用されています。Gitは、ファイルの変更履歴を保存するための「リポジトリ」と呼ばれるデータベースを持ち、このリポジトリに対してコミットと呼ばれる操作で変更履歴を追加していきます。また、ブランチと呼ばれる分岐を作成して、異なるバージョンのコードを管理します。Gitの主な特徴としては、以下のようなものが挙げられます。・ローカルでの高速な動作・分散型であるため、オフラインでも開発ができる・変更履歴を管理しやすく、コードの品質を高めることができる・大規模なプロジェクトでもスケーラブルに対応可能Gitは、コマンドラインツールを使って操作することもできますが、GUIツールを使って操作することもできます。
アーキテクト・技術選定(PG/バックエンド)
【これからJP1に触れる人向け】JP1とは
開発プロジェクトに携わる際にJP1というツールに触れたことはあるだろうか。JP1は開発工程、特にテスト作業においては非常に利便性の高いツールである。この記事ではまだJP1に触れたことがない人向けにJP1の概要やJP1を合う買う際に知っておくべき用語を取り上げる。
テスト(運用・保守・サポート)
GitHubのReadmeをMarkdown記法で書く
Markdown記法は、プレーンテキストに特定の書式を付けることで、簡単にWebページやドキュメントを作成するための記法です。Markdown記法は、文書の見た目を整えるためのHTMLタグを記述する必要がなく、テキストファイルとしても読み書きが容易であるため、多くの人々によって広く使用されています。
プロジェクト推進・管理(PG/バックエンド)
AADとAADCについて
Azure Active Directory(以下Azure AD)とは、Microsoftが提供するクラウドベースで「認証」と「許可」を一元管理するサービスです。Azure ADで認証を行えば、連携しているシステムにログインなしでアクセスできるようになります。Azureアカウントで、他のクラウドサービスが利用できます。例:Dropbox、Slackなど
インデックスとは?メリットデメリットやインデックスの種類も交えてご紹介
インデックスとは、データベースを扱う際には欠かすことのできない概念となります。インデックスの取り扱いによって、データのアクセス速度が大きく変わります。特に大規模なデータを扱う場合には、取り扱いに気をつけなくてはなりません。インデックスを設定した結果、処理速度が遅くなってしまうことやそもそもインデックスを使用するような実行計画が選択されないこともあるのです。インデックスは、DBMSの種類(例えば、OracleやMySQL、Postgreなど)によっても異なります。インデックスの仕様を知らないと、開発者にとって意図しない処理をしてしまう可能性もあります。そこで今回はインデックスについてメリットデメリットや具体的にどのような種類があるのかを説明していきます。
学習・スキル
【初心者用】ifconfigの出力結果の見方
Linuxシステムでネットワーク設定や情報を確認するための基本的なコマンドの1つがifconfigです。この記事では、初心者向けにifconfigコマンドの使用方法、オプション、出力結果の解釈について詳しく説明します。また、具体的な使用シーンや例、関連するコマンドや技術についても紹介します。
セキュリティエンジニアに必要なスキル | 2年目からのロードマップ
デジタル化が進む現代社会では、個人情報や企業の重要な情報を保護するセキュリティエンジニアの役割が急速に重要視されています。特に日本においては、2020年の「JIPDEC(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)」の報告によれば、セキュリティ監査を実施している企業は8割を超え、国内のセキュリティ意識の高さが垣間見えます。この背景には、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の進展やテレワークの普及などにより、サイバー攻撃の標的となりやすい状況が増え、それに対応するためのセキュリティ対策の強化が求められているためです。しかし、セキュリティエンジニアは他のIT職種と比べて高度な専門知識が求められる職種であり、そのための教育・育成体制もまだ十分に整っていないというのが現状です。セキュリティエンジニアとしてキャリアを進める際は、このような市場の状況を理解し、自身のスキルを高め、資格を取得することで市場価値を高め、多くのチャンスをつかむことが可能になるでしょう。本記事では、セキュリティエンジニアとは何か、キャリアアップするには、どのようなスキルや資格が必要なのか、そして現在の業界の状況と平均年収についても解説します。
学習・スキル