検索キーワード: 「レビュープロセス」


仕事の流れを可視化する業務フローの作り方

システム開発の現場に参画して一番最初に学ぶ内容が、今回紹介する業務フローです。 前回紹介したマニュアルと近しいドキュメントにはなってしまいますが、マニュアルと業務フローは全く別の観点から作り上げるドキュメントです。 マニュアルは、システムの操作方法などを記したドキュメントなのに対して、業務フローは【仕事の内容や手順を図で表したもの】です。 業務を視覚化することで、見落としを行うリスクが軽減し、文章で手順を読むよりもわかりやすく、全体像を掴みやすくするというメリットがあります。 各現場によっては非常に読みづらい業務フローが整備されていますが、適切に書かれたフローであれば業務の流れを直観的に理解しやすく、業務マニュアルや新人研修としても活用できるため、非常に効果的です。 担当者が業務を改善したり、他部署の業務について相互理解を深めたりするツールとしても有効です。 小規模・中規模のシステムにも活用できますが、大規模なシステムにおいては、全体の機能を業務フローで表すことができるので、保守性の向上にもつなげることができます。 障害が発生して調査をおこなう場合などでも、ソースコードのみを調べると時間がかかりますが、業務フローがあれば、機能ごとのきりわけができるので問題を早く特定しやすくなります。 もちろん、システムの機能拡張や業務内容の変更の際も、業務フローがあれば検討資料としても活用されるシーンが多いです。 業務フロー作成の目的をまとめると、 ・業務の視覚化、標準化 ・業務の問題の発見 ・担当者および他部署間の業務の把握、相互理解 ・業務の保守性、拡張性の向上

製造・コーディング(PG/バックエンド)

インフラエンジニアの必須ツール!シェルの活用法とは?

インフラエンジニアにとって、シェルは欠かせないツールです。進化していく様々なTI技術でも利用されており、重要な作業を行うことができます。本記事では、そもそも「シェル」とは何か?インフラエンジニアとシェルの関係について、またその活用方法についても詳しく説明していきます。シェルの基本的な概念から実際の活用例まで、あなたの知識を深めるための情報がここにあります。

学習・スキル

【初心者向け】Packet Tracerでネットワークを学ぶ(NAT)

NATとはNetwork Address Translationの略称でIPアドレスを変換する技術です。 インターネットに接続する際にプライベートIPアドレスをグローバルIPアドレスに変換します。

詳細設計(内部設計)(インフラ)

ネットワークの基礎⑤

TCP/IPネットワークでよく使われるデータリンクであるイーサネット、無線LAN、PPPなどについて学習していきます。

オンプレミスとクラウドの違いをわかりやすく解説!インフラエンジニアに必要な知識とは?

オンプレミスとクラウドという言葉を聞いたことがありますか?この2つは情報システムを運用する方法の違いを表す用語です。オンプレミスとクラウドには、それぞれメリットやデメリットがあり、インフラエンジニアにとって、オンプレミスとクラウドの違いを理解することは必須のスキルです。業務やシステムの目的に合わせて、最適な運用方法を選択するためにも、この記事では、オンプレミスとクラウドの違いをわかりやすく解説します。

初心者

テストエンジニアについて

IT業界で働く際には、できる限り自分に合った職種で働くことが大切です。そこには多種多様な職種があり、その仕事内容や求められるスキルも様々です。なので、実際に仕事を探す際には、個々の職種の違いが何であるかをしっかりと理解しておくことが必要になります。そこで本記事では、「テストエンジニア」という他のエンジニア職とは少し毛色の変わった職種を紹介したいと思います。

キャリア

【初心者用】PowerBIで出来ることとは?

昨今の経営判断や意思決定には、データ分析が必要とされています。 データ分析や、データの可視化が注目される昨今、「Power BI」という言葉を耳にすることが多くなりましたが、皆様は「Power BI」という言葉をご存知でしょうか? 今回紹介するPower BIはBI(ビジネス・インテリジェンス)ツールとしてマイクロソフト社から提供されている製品の1つです。 BIツールとは、企業が蓄積しているデータを分析し、その結果から得られたデータをあらゆる活動(経営判断など)に生かすためのツールです。 データそのもの自体が蓄積されるデータベースとは違い、レポートを表示したり、データ分析に関する豊富な機能を持ったソフトウェアのことです。 BIツールは世の中に多く存在しますが、BIツールの中でも注目されているのが「セルフサービスBI」と呼ばれる種類のBIツールです。 セルフサービスBIとは、データ分析を行う作業のおおよそ半分以上の作業をBIツールが自動化するというもので、効率良くデータ分析を行うことが出来るということで注目されています。 ただし、セルフサービスだからといって誰でも簡単に扱えるというわけではありません。 セルフサービスBIは、業務部門が主体になってデータ分析を実行できるようにするためのものであるため、ある程度データ分析に関する知識と製品知識が必要となってきます。 今回紹介するPower BIは、このセルフサービスBIに分類される製品であり、一般的なITに関する知識があれば比較的簡単にデータ分析ができます。

製造・コーディング(PG/バックエンド)

【Excel VBAマクロを実行するための初期設定】(3回目)

今回は、VBAを作成後の実行方法について、記載していきたいとおもいます。前回書いたサンプルコードを元に少しづつ実行していきます。

【初心者向け】CCNA基礎 11章

こちらでは、CCNAの資格取得へ向けた情報を記載いたします。

初心者

ActiveReports学習2

前回までは、ActiveReportsの特徴やレポートの種類について学習しました。今回からは構造について学習していきたいと思います。

製造・コーディング(インフラ)

jQueryの基本(セレクター編)

jQueryでは、処理対象の要素をセレクターを利用して指定します。CSSと同じセレクターを利用することができるため、標準のJavaScriptに比べて柔軟に要素を指定できるようになっています。

【エンジニアになりたい人必見!】システム開発について

今回はシステム開発の流れや、関連する用語についてまとめました。エンジニアになりたい方に、役立つ内容となっています。ぜひ最後までお読みください!

関連タグ

カテゴリ別人気記事

もっと見る
テレワーク関連人気記事

週間人気記事

もっと見る